口臭の教科書

歯を磨いても口臭がする!それは臭い玉(膿栓)・舌苔が原因だった。喉の奥が白い、臭い塊がでる、舌の奥も白い、そんな方は第3の口臭に。

耳鼻科の不満な体験 ④

耳鼻科の不満→耳がよく聞こえない。

f:id:tiino:20160701210055j:plain

■耳鼻科の不満の体験

初診で予約を取る際には、ネットではなく必ず電話でなければならない。
予約をしていったのに、待たされる。待合室が狭い。
ホームページと先生の顔が全然違う。何年前に撮影したお写真なのかわかりませんが、これは詐欺でしょう、というほどお顔が違う。
診察で、言いたいことばかり言う。
患者側が検査を希望しても、理由も告げずにしてくれない。
聴力検査をしているのに、看護師の声がうるさくて、正確な聴力検査が出来ない。だから、検査員の手の動きで、ついブザーを押してしまう。
まあ、それでも、難聴だったのだが。
先生の変なプライドや個人的な趣味で薬を処方する。例えば、一応、難治性疾患である、『突発性難聴』に対して、漢方薬が出て来たのは、嬉しくなかった。漢方薬で、アレルギーが出たことがあったので。
結局、近所に医者がなく、こぎれいな病院であれば、患者は来ると思い込んでいる、おごりがあるのではないだろうか。

(女性 41才 会社員)

耳鼻科の不満→風邪をひいたときや花粉症に悩まされる冬から春の時期に行く時が多いです。

f:id:tiino:20160701210936j:plain

■耳鼻科の不満の体験

病院に行ったのは土曜日でした。土曜日ということで子ども連れの方や平日は勤めているであろう患者さんで溢れていました。
診察が受けられるまで1時間はかかったと思います。それまでが長かったのは仕方がないのですが、幼児の大きな声、泣き声や走り回る足音には花粉症でかなり疲れ切ってしまっている私には辛いものでした。
親が子どもの世話をみるのはあたりまえではない時代になってしまったのか、と診察を受ける前に疲れてしまいました。
実際に診察を受けられたのは5分。主な症状を答えて鼻を吸入して薬を処方をしてもらってこの日の診察は終了しました。
薬は以前に診察してもらったことがあったので、点鼻薬2種類と飲み薬でなかなかいい金額を支払いました。

不満な点は、
・子連れ患者のマナーやモラルの低さ
・待ち時間の長さの割に短い診察時間
が主な不満な点です。仕方のないことなのですが、患者のマナーは窓口にいる担当者にも注意は出来たのではないかと思います。

(女性 28才 団体職員)

耳鼻科の不満→熱は出ない風邪を引いたとき(扁桃腺が腫れやすいので)アレルギー性鼻炎や花粉症の症状が出たときのどや鼻に違和感があるとき

f:id:tiino:20160701211131j:plain

■耳鼻科の不満の体験

今まで3つほどの耳鼻科に行きましたが、
通い続けているところとそうでないところの大きな違いをそれぞれの病院から1つずつ上げさせてもらいます。

まず1つめですが、耳鼻咽喉科に行くと鼻に何らかの症状が出ているときは、ほとんど綿棒や器具を使って鼻から通されます。
嘔吐恐怖症のわたしは、混み上がってくる感覚にいつも耐えることに必死でした。
もちろん、診察なので我慢はしないといけないのですが、症状が重いときや軽いときにも関わらず同じ診察の仕方をされるので、その病院には行かないようになりました。
もう1つの耳鼻咽喉科では、診察をする際に鼻麻酔をして鼻からカメラを通して検診をしてみるといったものでした。
ただ、このカメラを使った診察の検査料が安くはないので一言確認をしてから検査をお願いしたかったです。

(女性 25才 会社員)

耳鼻科の不満→自分の耳が痛くて寝付けなくなったとき。また、子供の耳あかをとってもらうとき。

f:id:tiino:20160701211236j:plain

■耳鼻科の不満の体験

自分が通院したとき、個室ではなくカーテンで仕切られているだけだったため、先生との会話が待合室全体に筒抜けでした。自分の病状についてはできれば他の人に聞かれたくありませんでした。個人情報保護がよく言われる時代ですし、筒抜けはどうかと思ってしまいました。診察が始まって、耳の症状をお話したのですが、念のためと言って、鼻の奥に細い器具を入れられたのがとても痛かったです。本当に必要だったのか疑問でした。
また、子どもが通院したときは、かなり混んでいました。待合室自体があまり広くなく、患者さんはたくさんいたため、子どもがぐずってしまいとても大変な思いをしました。無理やり一回で処置を終わらせたため、子どもは泣いてしまいました。

(女性 40才 主婦)

耳鼻科の不満→鼻が詰まっていたり風邪を引いた時や耳が痛い時

f:id:tiino:20160701211321j:plain

■耳鼻科の不満の体験

親子で耳鼻科に通っているのですが最初に言ったきっかけは子供が幼稚園で診断書を頂いたときにすぐに治療が必要という事がきっかけです。
私自身も長年鼻づまりがあったので自分では蓄膿と思っていたので一緒にみてもらったのです。
そうすると1週間後に次きてくださいと言われて毎回行くのですが予約は取りにくく待ち時間も長いのと1週間に1回通うのが苦痛です。
できれば薬を2週間分出してほしいなと思ってしまいます。
通い続けているのに結果がでてこないのでいつまで続くのだろうと不満があります。
ちょっと疑問に思えたことは子供が他の病気で違う病院に行ったときに耳鼻科の薬を飲んでいることを説明するとそれを飲む必要があるのだろうかと他の医者が言ったことが今でも心にひかかっています。

(女性 38才 学生)

耳鼻科の不満→鼻血が止まらない時

f:id:tiino:20160701211354j:plain

■耳鼻科の不満の体験

過去に子供が小さい時に蓄膿になり耳鼻咽喉科の病院がわたしの住んでいる地域に少ないため患者さんが多く、その為待ち時間が長かったです。薬を貰うにも調剤薬局の待ち時間も長く子供が耳鼻咽喉科に受診する時は妻が付き添ってましたが昼から半日仕事でした。
私は、ワーファリンという薬を服薬していて夕方から鼻血が止まらなくなり夜間対応の掛かり付け医には診てもらったのですが、レーザーで幹部を焼かなければ治らないと言われました。
そんな時親切で丁寧な夜間対応の耳鼻咽喉科が有ってくれればと思いました。
個人病院でも掛かり付け医の先生は総合病院の先生なのですが、あまり耳鼻咽喉科の夜間対応病院ってのは無いので必要だと思います。きっと他にも困っている方も多いのではないかと思います。地域の夜間対応の当番医でも有ってくれたら助かると思います。

(男性 51才 会社員)