口臭の教科書

歯を磨いても口臭がする!それは臭い玉(膿栓)・舌苔が原因だった。喉の奥が白い、臭い塊がでる、舌の奥も白い、そんな方は第3の口臭に。

扁桃腺が腫れた原因は? ①

(扁桃腺が腫れた原因は?)風邪をひいた時に、よく扁桃腺がはれます。

f:id:tiino:20160524232635j:plain

(扁桃腺の腫れで困ったこと):

喉が痛くて食べ物も唾さえも飲み込めなくて辛いです。

(どんな対策をしましたか?):

病院に行って扁桃腺をとる手術をしました。

(再発しないように気をつけていること):

手術をしたところは大丈夫ですが、別の扁桃腺がよくはれるので風邪をひかないようにしています。

(女性 36才 主婦)


(扁桃腺が腫れた原因は?)風邪を、引いた時。また、虫歯や、熱すぎる物を飲んだ時・冷え過ぎる物を飲んだ時。アレルギーがある物を、食べたとき。

f:id:tiino:20160524232831j:plain

(扁桃腺の腫れで困ったこと):

熱が上がるので体調が、悪くて、困ります。ご飯も、食べずらいし、飲み物を飲み込む時に痛みがあって、困ります。

(どんな対策をしましたか?):

歯磨き・ジステリンとかで、口を、ゆすぐ。風邪を、引かないように、する。熱すぎる物・冷た過ぎる物を飲まない、食べない。アレルギーがある物は食べない。

(再発しないように気をつけていること):

口の中が気持ち悪いときは、出来るだけ,口を、水で、すすぐ。病院の、薬は、飲み切る。大きな声を出さない。アレルギーがある物は食べない。

(女性 36才 主婦)

 

(扁桃腺が腫れた原因は?)疲れが溜まっていて、風邪を引いてしまったため。

f:id:tiino:20160524233038j:plain

(扁桃腺の腫れで困ったこと):

あまりに腫れてしまい、物が食べれなくなってしまったこと。

(どんな対策をしましたか?):

処方された薬を服用してゆっくり寝る

(再発しないように気をつけていること):

軽い風邪だとしても、早く治るようにして、喉は温めるようにしています。

(女性 38才 会社員)


(扁桃腺が腫れた原因は?)風邪をひいて、そのときにノドが弱っていたのでそこに症状が出た

f:id:tiino:20160524233313j:plain

(扁桃腺の腫れで困ったこと):

ものを飲み込むときに痛い、つばを飲み込む動作だけでも傷む

(どんな対策をしましたか?):

のどに直接噴射する市販の薬を使いました

(再発しないように気をつけていること):

扁桃腺を特にというわけでなく、風邪一般の予防、免疫力を高めるよう努力(規則正しい生活、十分な睡眠)すること、出入りの際の手洗いをきちんとすること。

(男性 37才 会社員)


(扁桃腺が腫れた原因は?)風邪などが悪化して扁桃腺が腫れてしまったと考えられます。

f:id:tiino:20160524233626j:plain

(扁桃腺の腫れで困ったこと):

兎にも角にも喉が痛くて何かを飲み込むことにも苦労しました。

(どんな対策をしましたか?):

うがいをして、ひどい場合は病院にも行きました。

(再発しないように気をつけていること):

風邪などをひいていないときも普段から帰宅後に手洗いうがいをするようにしています。

(女性 33才 無職)


(扁桃腺が腫れた原因は?)現在、季節の変わり目風邪が流行っており、その風邪が原因で腫れたと思う。

f:id:tiino:20160524233818j:plain

(扁桃腺の腫れで困ったこと):

呼吸がしづらくなり、息苦しくひりひりと痛いこと。

(どんな対策をしましたか?):

市販薬を飲み、部屋の湿度を上げて安静に寝ていること。

(再発しないように気をつけていること):

帰宅時のうがい手洗い、寝る前の加湿器の設定など。

(男性 34才 会社員)


(扁桃腺が腫れた原因は?)疲労が溜まっている時や、体力が落ちているときに菌に感染してはれたと思います。

f:id:tiino:20160524234018j:plain

(扁桃腺の腫れで困ったこと):

扁桃腺がはれると、ご飯を食べるのも、飲み物を飲むのものどがいたく、高熱がでるので困ります。

(どんな対策をしましたか?):

病院で、点滴をしてもらった。

(再発しないように気をつけていること):

特に冬には疲れを溜めないようにし、のども乾燥しないように気をつけている。

(男性 37才 会社員)


(扁桃腺が腫れた原因は?)疲労時に吸い込む乾燥した空気とホコリだと思います。

f:id:tiino:20160524234216j:plain

(扁桃腺の腫れで困ったこと):

高熱が出るのと、膿がのどの奥でとどまること。

(どんな対策をしましたか?):

疲労時はこまめにイソジンでうがいをします。またマスクをします。

(再発しないように気をつけていること):

疲労したと感じた時は鼻呼吸にします。イソジンでこまめにうがいをします。疲れないようにしています。

(男性 44才 会社員)

 

(扁桃腺が腫れた原因は?)風邪や菌の感染などもありますが、最大の原因は食生活の乱れと、疲れと思います。

f:id:tiino:20160524234352j:plain

(扁桃腺の腫れで困ったこと):

接客業ですが、とにかく話したくない。そして、声も思うように出ないこと。
おいしいごはんもおいしくないこと。流動食しか受け付けない。
高熱がいきなり出ても仕事があるため休めない。

(どんな対策をしましたか?):

マスクをして出かけること。
キャンセルできる予定はキャンセルしてゆっくりする。

(再発しないように気をつけていること):

手洗い。うがいは嫌いだけどやるようにしている。
部屋を乾燥させない。
野菜や果物を食べる。

(女性 26才 主婦)


(扁桃腺が腫れた原因は?)外出時や寝ている時に口が開いてる事によるウイルス等の感染。

f:id:tiino:20160524234757j:plain

(扁桃腺の腫れで困ったこと):

ツバを飲む時や飲食をする時、話をする時などの不快感。

(どんな対策をしましたか?):

うがいをしたり、のど飴をなめる。

(再発しないように気をつけていること):

日頃から手洗いうがいを習慣にして、少しでも喉に不快感があれば早めにのど飴をなめる。

(女性 40才 主婦)

*扁桃腺の腫れに関するページ:「扁桃腺の腫れを 予防する為の6つの方法」はこちらですので、参考にしてみて下さい。