口臭の教科書

歯を磨いても口臭がする!それは臭い玉(膿栓)・舌苔が原因だった。喉の奥が白い、臭い塊がでる、舌の奥も白い、そんな方は第3の口臭に。

歯磨き

f:id:tiino:20160625202957j:plain

歯ブラシは電動歯ブラシにしています。歯を磨くだけではなく必ず舌も磨きます。特に寝起き・昼食後・長時間のPC作業後などに気をつけて磨きます。歯磨き粉サラサラになるピュオーラに限ります。歯医者さんからはデンターシステマを勧められていますが特に寝起きはピュオーラの方がさっぱり感が強いのでこちらを選びます。マンネリして磨き残しがないように時々は歯ブラシで磨くようにしています。昨年からは歯間ブラシを始めるようになりました。歯垢や虫歯からの口臭がとても気になります。

(女性 33歳 主婦)

 

歯磨きで気を付けていることは、夜の歯磨きを特に丁寧にすることです。もちろん朝も昼もできるだけ丁寧にするのですが、夜は特別に丁寧にします。寝ている間に歯周病は進んでしまうので、それを知ってから気を付けるようになりました。磨き方は、鏡を見て一本ずつ丁寧に磨きます。歯と歯の隙間がいちばん汚れがたまるので、いろんな角度に歯ブラシを動かして磨きます。最後に糸ようじをして、歯磨きを終わります。すっきりして気持ちがよくなります。

(女性 34歳 主婦)

 

口臭がしないために歯磨きで気をつけているのは歯ブラシは小さめヘッドの物でやわらかブラシを選んでいます小さめヘッドにすることで磨きにくい奥歯までしっかりブラシが届き歯の大きさや形にかかわらず隅々までブラッシングが出来ますまたやわらかいタイプのブラシを選ぶことで必要以上に歯肉を傷付けることがありません歯磨きをする時にチカラが入り過ぎてしまう人は歯肉を知らず知らずの内に傷付けてそれが歯周病の原因になってイヤな臭いの元になったりします歯磨きのタイミングは朝まず起きたら磨きますお口の中の細菌はトイレの便器よりも多いそうなので朝起きた時にお口の中にねばりを感じてイヤなのでまず朝起きたり磨きますそして食事やドリンク休憩の後もブラッシングしています歯磨き粉はスペアミント系のものを使用してブラッシングが終わってお口をすすいだ後必ずうがいもするように気をつけています

(女性 46歳 会社員)

 

口の中がネバネバして、手を口に当てて息を吐くと何か変な臭い。胃腸が悪いのか、歯は虫歯治療したのになと気になりました。でも時折歯茎が痛むなと思う事があるので、その辺りが原因かなと感じました。取りあえず殺菌する方法を考えたところ、塩磨きはどうだろうと塩を使って磨いてみました。すると口の中がスッキリして歯もキシキシと磨かれた感じになりました。口臭も防げたようで、以来時折塩磨きをやって歯をスッキリさせています。

(女性 51歳 主婦)

 

私は親知らずがしっかりキレイに生えてくれたので、奥歯の奥にゴミが溜まりやすいです。歯医者さんにも、気を付けてね、と言われました。折角抜かずに済んでいるのに、虫歯になったらやはり抜くしかないので。フロスを勧められましたが面倒で続かず。そこで、子供用歯ブラシを愛用しています。特に乳児用はヘッドが小さくて良いです。奥歯の奥まで届く感じがするし、オエッとなりにくいです。ただ、デザインが可愛すぎたりキャラクターものだったりで、お客様が家に来るときはちょっと恥ずかしいかな。

(女性 29歳 主婦)

 

食後すぐの歯磨きは、あまり良くないとのことで、食後すぐは うがい。少し時間をおいて、歯間ブラシ・細い歯ブラシ(私は、子供の歯磨きを仕上げるお母さん用をつかっています。)・けたばの多い歯ブラシと使い、歯磨きしています。夜中に雑菌が多くなるようなので、寝る前に、モンダミンでうがいしています。

歯磨き以外では、唾液が大事だということで、口の中で、舌をグルグル回します。すると、唾液がたくさんでてきます。それを、一日数回しています。

(女性 62歳 主婦)

 

私は唾液の分泌量が少なく口が乾きやすいので放っておくと下が白くなる舌苔になってしまいます。なので、歯磨きの時には通常の歯を磨く作業に加えて舌磨きをするようにしています。舌磨きでは舌に傷をつけないように舌用の歯ブラシを使っています。それがない時は市販の一番柔らかい歯ブラシを使っています。舌を磨くのは必ず歯磨きの後で、一度口をすすいでから歯磨き粉を洗い流しておきます。歯磨き粉が残っていると舌を傷つけてしまうからです。舌用歯ブラシを水で濡らして舌を磨いたらもう一度口をすすいで終わりです。綺麗なピンク色の舌は女性受けが良いです。

(男性 22歳 学生)

 

私は年齢もあるのですが、歯肉炎を経験して以来電動歯ブラシを使うようにしています。電動歯ブラシのカートリッジもいろんなタイプがあります。これを利用して、朝起きてすぐは歯垢がたまっていたり表面にザラザラ感があるので硬い毛のブラシで。昼以降は柔らかい毛のブラシで歯と歯茎の境目を重点的に磨いています。また、食後はすぐに磨くようにし、歯間ブラシと糸ようじで寝る前には念入りにします。そのあとさらに、デンタルリンス(液体ハミガキ)でうがいをします。吐き出す時に粘っこいと再度うがいするなど、細菌を増やさないように気をつけています。

(女性 44歳 主婦)

 

口臭がしないようにするために、歯磨きで気を付けている事は、まず歯磨きを気を付けるという事ではなく、歯間に入り込んだゴミを取り除くということがポイントです。デンタルフロスを使い取り除くようにしています。匂いの原因が歯間に入り込んだ汚れが匂いの原因の一つと言われているので、まずはデンタルフロスを使いすべての歯間をきれいにして、それから歯磨き時も歯肉と歯の間の部分は特に綺麗になるようにブラシの先が当たるようにして、歯磨きをしています。実際やってみると、口臭はかなり少なくなりました。あわせて、舌の表面も軽くブラッシングすると口臭予防になるとテレビで言ってました。

(男性 51歳 自営業)

 

私は口が小さいので歯ブラシは小さめの物を買っています。今一番おすすめなのがクリニカのアドバンテージ歯ブラシのコンパクトタイプです。こちらは奥歯までしっかり届くので磨き残しを防げます。歯磨き粉にはとくにこだわりがないのですがミント系が苦手なので、それ以外を選ぶようにしています。口臭を防ぐ為に、朝・昼・晩の3回磨いています。舌用の歯ブラシを使って舌の掃除も行っています。やり過ぎるとよくないと聞いているので週に2~3回のみ行うようにしています。

(女性 25歳 会社員)

 

歯磨きを適当に済ませると、歯垢が残ります。この残った歯垢が口臭の元ともなるためなるべく残らないように歯磨きをするように気を付けています。歯ブラシはなるべく先端が細いものを選び、歯と歯茎の隙間にあっててゴシゴシ磨かず、細かく震えさせて歯垢を取り除くように磨いています。また、フロスを利用して、歯と歯の隙間にも汚れが残らないように一本一本フロスを当てて使用します。最後に舌も歯磨き粉をつけた歯ブラシで軽く磨いています。

(女性 30歳 会社員)

 

最近歯の沈着汚れが気になり出しました。ステインクリアとうたっているオーラツーのプレミアムを使っています。沈着汚れからも口臭がする気がいるので汚れを落としたいと思いました。歯ブラシも極細毛にしています。歯の隙間の歯垢を取り除かないとそこから口臭がする気がします。極細毛でみがいてもフロスをすると奥歯の方はフロスに歯垢がついているので徹底的に取り除くようにしています。特に寝る前に入念にしています。最後にgumというマウスウォッシュですみずみまで洗浄して終わりです。

(女性 36歳 主婦)

 

歯ブラシはいろいろ代えた末に、歯科用歯ブラシに落ち着きました。歯医者さんの受付に置いてあって購入したのですが、さすが歯医者さん、機能的に最も優れていると思えるのです。口臭対策でもこれが最良の選択のような気がしています。しかし、口臭対策がメインなら、歯磨きではなく、唾液分泌と舌磨きが重要です。歯茎を指で軽くマッサージして唾液の出を促し、舌ブラシで舌を磨くことを勧めたい。しかし、歯周病による口臭などは、もう歯医者さんに行くしかない。

(男性 66歳 無職)

 

朝・昼・晩の1日3回、食後には必ず歯磨き・舌磨きも一緒にしています。 歯ブラシは子ども用のヘッドが小さいのモノ(生後6カ月ぐらい)を使っています。また歯科医の指導により虫歯・歯周病予防も兼ねて夜の歯磨き後は必ずフロスで歯の掃除をしています。(その臭いは結構強烈です。これが口臭の原因になるのかもしれません)そのあと先生からすすめられた除菌効果のあるうがい薬でうがいをします。
そのおかげで朝の口の中の不快感がかなり改善されました。

(女性 39歳 主婦)

 

どの歯ブラシが自分に合っているのか分からず、とりあえず色々なものを試しました。私の歯には、高いものより、安いナフコの歯ブラシが合うようで、それを利用しています。磨くのは夜は必ず。朝昼は、歯垢などが気にっなときにします。歯磨きを何分しても、やはり、歯と歯の間に歯垢が残ってしまうので、歯間ブラシを使ってとるようにしています。あと、舌も磨きます。
歯間ブラシと舌磨きをするのとしないのでは、翌朝の口のなかが全く違います。
きちんと全てすると、翌朝はスッキリとしています。

(女性 43歳 無職)

 

まず一番気にしているのが、舌のこけ?舌をきれいにしていないと口臭がきついと思っておりまして、いつも舌をこするブラシを使用して磨いています。それも歯ブラシした後すぐに行います。また緑茶を良く飲むようにしています。口内の細菌をやっつけてくれる?とのこと。それともう一つですが、一番はみがきしづらい奥歯。はみがきをするときの時間で一番時間をかけて磨いています。前に歯科の先生に奥歯がみがけていないね。と言われ世の中の方はほとんど奥歯はうまく磨けていないそうです。ですので歯ブラシを横にして、口を横に広げて奥歯を丁寧にみがくことを徹底しています。

(男性 42歳 会社員)

 

歯ブラシは小さめで硬過ぎず、やわらか過ぎずのものを選んでいます。磨き方は歯医者さんで習ったブラッシング方法を参考に、15分以上丁寧に磨くように心がけています。タイミングはあまり気にしていませんが、寝る前は特に念入りにするように気をつけています。時間がある時は、ブラッシングの前に糸ようじで歯の掃除をしています。普段はそのくらいですが、人と会ったりする前は、それプラス、舌苔を取るグッズを使ったり、洗口液でゆすいでから出かけています。

(女性 46歳 自営業)