口臭の教科書

歯を磨いても口臭がする!それは臭い玉(膿栓)・舌苔が原因だった。喉の奥が白い、臭い塊がでる、舌の奥も白い、そんな方は第3の口臭に。

耳鼻科の不満の体験 ①

耳鼻科の不満→子どもの鼻づまり

f:id:tiino:20160701152445j:plain

■耳鼻科の不満の体験

就学前健診でことばに問題アリとされ聴力の検査などいろいろしてもらった後、成長と共に改善されるだろうが一度耳鼻科を受診してみてはとすすめられ初めて子どもを耳鼻科に連れて行きました。もともと人気の耳鼻科だったので朝予約して順番がきたのはお昼過ぎ・・・。子連れにはなかなか大変です。予約して順番はネットでみれるのですが、呼ばれたときにいないといけないので早めに行って待つことになります。人気なので調剤薬局も待ち時間が長い。内科と違って通わないといけないし、スッキリ治ったというのがわかりにくいので大変です。他の耳鼻科にも行ったことあるのですがそこも混んでいて、おまけに愛想がよくない。耳鼻科の先生で感じの良い先生がなかなかいないのも残念です。

(女性 40才 主婦)

耳鼻科の不満→外耳炎

f:id:tiino:20160701152724j:plain

■耳鼻科の不満の体験

普段から綿棒の使用しすぎで、耳が痛くなり耳鼻咽喉科をネットで検索して近くの病院に行きました。
先生はとても穏やかで優しかったのですが、初めての病院で緊張もしていたので、診察の手順がわからず怖い感じを受けました。
先生の診察のあと、看護師さんがベットに誘導し、そこで横になって耳に薬を入れるのですが、それも何をするのかの説明もなく突然めまいのような感じにおそわれました。
診察・治療後に受け付けに行って、自宅用の薬の処方箋をいただき薬局に行きました。目薬のような耳に入れる薬をいただきましたが、先程の治療後のめまいのような経験がこわくて、結局自宅での治療はやめて自然に治るまで待ちました。
時間と労力とお金を使って大変疲れました。もう少し、先生の方から状態や治療方法、自宅ケアなど説明していただけたらあんな不安な気持ちにはならなかったと思います。

(女性 53才 自営業)

耳鼻科の不満→喉の痛み 扁桃腺の腫れ

f:id:tiino:20160701152740j:plain

■耳鼻科の不満の体験

耳鼻咽喉科を利用する時はいつも混み合っていて非常に騒がしい。
小さな子供も多く騒いでいるが、日常茶飯事という感じで誰も注意する様子はない。
そういった騒がしい場所で散々待たされたあげく流れ作業的に診療されることが多い。
忙しいからテキパキやっているつもりなのだろうが患者に対して配慮もしてほしい。
具体的には鼻に棒を突っ込んだりレントゲンのようなものを撮ったりなどのときに急いでやられたり急かされたりするのは気分がよくない。
スチームのようなものを吸入するのも狭い場所で並んでやらせているがそれがおわるまでその場に放置され小さな子供は不安だと思う。
あとは待たせる場合は患者に説明をきちんとするとか、予約制にするなど(難しいようなら一部)の工夫をして、もう少しゆとりがほしい。

(女性 23才 会社員)

耳鼻科の不満→風邪をひいたとき。

f:id:tiino:20160701152803j:plain

■耳鼻科の不満の体験

耳鼻咽喉科に行くと必ずと言っていいほど受診が怖くて泣き喚く小さな子供が居ます。それをわかっていながら多くの親は本を読んだりスマホをいじっていたりして子供のことをあまり構いません。他の患者も居るので注意するなりなだめるなり外に連れて行くなりして対処するべきではないかと思います。あと、そういう子供はいざ受診となると今まで以上に騒ぎ喚きもう手に負えない状況になります。予め親は子供が最初に泣きわめきだした時に対処していれば周りの患者の迷惑にもならないし受診の回転も良くなると思います。周りの迷惑を考えない自分勝手な親が多いのが不快に感じられます。子供も可哀想なのでこういう人たちはよく考えて耳鼻咽喉科を受診していただきたく思います。

(男性 37才 会社員)

耳鼻科の不満→ 舌を噛む、扁桃腺、花粉症、インフルエンザになった時に行きます。

f:id:tiino:20160701153156j:plain

■耳鼻科の不満の体験

私の住んでいる街には、耳鼻咽喉科専門のクリニックが少なく電話で予約しないで直接行くと60分~90分ぐらい待たされます。しかも、花粉症の時期になるとそれどころではありません。そして、診察を受ける半分以上は小学校にあがる前の子供が多いのが気になります。アレルギー性の子供が多いのが気になります。あとは、子供だから泣き声がうるさいのはしょうがないにしても、親が何も言わないのが気になります。とにかく「大学病院の耳鼻咽喉科」よりも混んでいます。昔からある耳鼻咽喉科のクリニックなので、長い間付き合っていますが、「この待ち時間だけはどうにかして欲しい」と思っていますが、なかなか改善しません。アレルギー性鼻炎、アレルギー性花粉症などで来る患者さんも多いのでなんとかして増やして欲しいです。

(男性 45才 団体職員)

 

耳鼻科の不満→こどもが風邪を引いたときや花粉症がひどいとき

f:id:tiino:20160701153235j:plain

 

■耳鼻科の不満の体験

前日から調子が悪く、耳鼻科を受診しようと思っているときはよいのですが、急にこどもの調子が悪くなったときに行くと、まず駐車場がいっぱいで車を駐車するだけでも耳鼻科の周りを車でうろうろすることが多く、やっとの思いで車を駐車場に停めて受付に行くのに30分。待合室は様々な年齢層の患者でごった返していて座ることもままならない状態です。雑誌や新聞もある程度は置いてあるのですが、もちろん待合室は患者や付き添いの人であふれているので何も読めそうな本も無い状態です。2時間近く待たされた結果、診察台の前で子供の鼻、耳、喉を先生が見る

耳鼻科の不満→花粉で鼻水・鼻づまり・鼻の中がかゆいとき

f:id:tiino:20160701153344j:plain

■耳鼻科の不満の体験

花粉で鼻の中がかゆくて我慢できず耳鼻科に行きました。
時期的にとても混んでいてかなり待ちました。
早く来た人からなので、症状が辛くても(中耳炎で痛くても)じっと待っていなくてはなりません。
もう少し椅子が座り心地良ければ、待ち時間もしのげますが。
鼻の中を診察するときに入れる器具を一言もなく「診ますよ」とか言わず入れられたとき、こちらとしては一言あると準備(覚悟)みたいな気持ちを持てるのですが、あれはインフルエンザの検査同様に苦しいです。

その後の鼻の中にスプレーするときもいきなりなので、びっくりして体が反射的にのけぞってしまったら「いい大人が動かないで」と言われショックでした。

処方される薬も直接鼻にかけるスプレー式なので、結局使いませんでした。

(女性 38才 主婦)

耳鼻科の不満→私は大抵のどから痛くなって風邪を引いたなとわかるので、内科にいったことはほとんどなくて、耳鼻咽喉科へはほとんどが風邪の初期症状が出たときです。

f:id:tiino:20160701153400j:plain

■耳鼻科の不満の体験

耳鼻咽喉科の医師は自分も耳が悪いのか大体において声がでかすぎます。
ちょっとした風邪の症状くらいならいいのですが、ほとんどが内科のようにプライバシーが守られているという空間ではなくて、次に待っている患者さんは今看てもらっている患者さんの症状が丸聞こえです。
これでは重い症状の患者さん本人も嫌でしょうし、待っている患者さんも具合が悪くて来ているのですから気分のいいものではありませんね。
以前、のどがつまったような感じがして、結局はのどの病気ではなく甲状腺が腫れていたのが原因だったのですが、何かわからなくて耳鼻咽喉科にいったときのことです。例によって大部屋状態のところでまず初診。「喉頭がんや食道がんの疑いがあると困りますから」と大きな声で先生が言いながら、個室ではなく横にあるファイバースコープで見るために寝かされ、いきなり突っ込まれました。その先生の言葉にびっくりしたのは私だけではなくて、待っている患者さんも一瞬ぎょっとした様子なのがわかりましたよ。
もう少しデリカシーはないものかな?と行くたびに思います。

(女性 53才 主婦)

耳鼻科の不満→子供や自分が風邪をひいたとき。子供の耳掃除

f:id:tiino:20160701153419j:plain

■耳鼻科の不満の体験

家の近くにある耳鼻咽喉科はとにかく待ち時間が長く、開院のの30分くらい前に行って並んでいないと開院後すぐに診てもらうことは不可能です。
そのためかwebで順番待ち予約をできるようにはなっているのですが、予約開始が開院後1時間以上経ってからなので、すでに病院まで行って順番待ちをしている人数がものすごく、予約開始直後にアクセスしても既に2時間待ちなどになってしまっています。
また、順番待ちを携帯でチェックできるのですが、「すぐに来て下さい」と表示されているので急いで行ってもそこから30分くらい待たされる時があります。
先生や受付の方たちへの不満は特にないのですが、待ち時間が大学病院かのごとく長い事にとても不満を感じます。
特に小さい子供連れだと飽きてしまい、待合室で待たせることもできなくなってしまうので困ってしまいます。

(女性 36才 主婦)

耳鼻科の不満→長引く咳、長引く鼻水、喉の奥の違和感、耳の違和感、耳が聞こえにくい、めまい。

f:id:tiino:20160701153452j:plain

■耳鼻科の不満の体験

一昨年、熱も出ない風邪でもない空咳が2カ月以上続き声が全く出なくなり、最初は内科に行き咳止めの薬が出ました。しかしなかなか症状が治まらないためまた内科に掛かり更に強い咳止めが出ました。しかし良くならないため次に呼吸器科とまわって耳鼻科にも来ました。二回目の内科では逆流性食道炎、呼吸器科では気管支喘息、耳鼻咽喉科では声帯炎とバラバラの診断しか出ませんでした。内科では100日以上続けば百日咳だと言われましたがこの時点でまた二カ月だったので百日咳の診断は出ませんでした。セカンドオピニオンをもらうつもりがドクターショッピング状態になってしまいました。
結局半年以上咳が続いて声質がすっかり変わりましたが、現在でも納得いく病名がわかりません。
耳鼻咽喉科だけに不満というわけではなく、クリニックによって科が違うので総合的な診察ができないと思いました。

(女性 47才 主婦)