口臭の教科書

歯を磨いても口臭がする!それは臭い玉(膿栓)・舌苔が原因だった。喉の奥が白い、臭い塊がでる、舌の奥も白い、そんな方は第3の口臭に。

口が渇いて口臭がした20人の体験談

1人目:緊張する場面ではよく口が渇いてしまいます (女性 30歳 会社員)

f:id:tiino:20160424095339j:plain

口が渇いて口臭がする場面

初対面の人と話さなければいけない時など、面接や発表、緊張する場面ではよく口が渇いてしまいます。

どのようなケアをしてきましたか?過去からの試行錯誤等。

食後の後には必ず歯を磨きます。普通の歯ブラシで磨いた後、細い歯ブラシで細かい所を磨いて、隙間は歯間ブラシで磨きます。そのあとはデンタルフロスを使って残っている汚れを取り除きます。マウスウォッシュも利用して常に口内を清潔な状態に保つようにしています。このようにして少しでも臭いを減らそうと、普段からデンタルケアには気を使っています。
それでも緊張する場面では口が渇いてしまうもので…。そういう時は、直前まで小まめに水を口に含んだり、あとは唾液をたくさん分泌することが大事と耳にしたので、ガムを噛んだりもします。ミント系なら、唾液を出すだけではなく爽やかな香りが口の中で充満してリラックスすることも出来ます。

 

2人目:常にガムは持ちあるいて噛むようにしています (女性 42歳 会社員)

f:id:tiino:20160424100216j:plain

口が渇いて口臭がする場面

会社のミーティングで人前で話すなどの極度に緊張する場面では口が渇いて口臭がします。

どのようなケアをしてきましたか?過去からの試行錯誤等。

毎回の歯磨きでは念入りにフロスで歯間の汚れを取ったり、舌苔を取り除くように心がけています。年とともに唾液の量が減るそうなので、常にガムは持ちあるいて噛むようにしています。仕事中は細目に水分を取ることと、ガムをかむわけにはいかなので、ミント味のタブレットを隠れて食べるようにしています。席を外せる時は必ず口をゆすぎ、少しでも口の中の細菌を増やさないようにします。人に会う時には食べる物にも気を使います。生魚やニンニクは控えます。コーヒーも口臭の原因になるように思えるので、客先では緑茶を選ぶことにしています。それから胃腸の不調による口臭も考えられるので、腸内環境の改善をするために整腸剤を飲むこともあります。

 

3人目:舌の汚れも口臭の原因の1つです (女性 19歳 学生)

f:id:tiino:20160424100851j:plain

 

口が渇いて口臭がする場面

寝ている時に、つい口呼吸をしてしまうようで、朝起きた時に口の中が渇いて臭いを感じてしまう事があります。

どのようなケアをしてきましたか?過去からの試行錯誤等。

やはり、食べた後は念入りにゆっくり時間をかけて隅々まで歯を磨き、フロスなどもつかって一切磨き残しがないように気を付けます。口の中を清潔にする事が、口臭対策になると思うので。マウスウォッシュで口をゆすいだり、時にはミントガムを食べたりもしてます。時々、舌ブラシで舌を磨く事もしています。舌の汚れも口臭の原因の1つです。
後は、定期的に歯科医院に行って定期健診を受ける事も大切だと思います。口臭の原因は、虫歯だったり、歯茎の疾患が原因だったりするので、定期的に口の中を病院の先生にチェックしてもらったり、メンテナンスしてもらう事も、とても重要です。
常に口の中を清潔に保って、口の臭いの原因をなくすように、気を付けています。

 

4人目:唾液腺を刺激して口の中が乾燥しないようにしています (男性 45歳 会社員)

f:id:tiino:20160424101120j:plain

口が渇いて口臭がする場面

緊張したとき、嫌いな人と話をするとき

どのようなケアをしてきましたか?過去からの試行錯誤等。

口の中が乾かないようにするために、水分を十分に取るようにしているが、飲みすぎるとトイレが近くなってしまうので、そんなに飲めない。ガムをかむ方法もあるが、ゴミが出るのと、ジャータイプを買うと結構お金がかかる。飴は口の中が甘ったるくなる、タブレットは食べ過ぎると口の中がおかしくなったりおなかがゆるくなったりする。いろいろやってみてもそういう場面に遭遇すると口が渇いてへんなにおいがする。自分でも分かるくらいなので、他人も気づいているだろう。今は歯磨きやマウスウオッシュで常に口の中を清潔に保つようにしている。あとは緊張しないように深呼吸を行ったり、唾液腺を刺激して唾液を出すようにして口の中が乾燥しないようにしている。

 

5人目:唾液の出ない状態が過酷でした (男性 40歳 会社員)

f:id:tiino:20160424101617j:plain

口が渇いて口臭がする場面

唾液腺の障害で唾液が出ない期間、四六時中

どのようなケアをしてきましたか?過去からの試行錯誤等。

喉の放射線治療で腫瘍を取ったのですが、その際唾液腺も焼ききったので唾液の出ない期間が続きました。医師からは唾液がしばらく出なくなると聞いてはいましたが、これが非常に過酷な状態になるとは思ってもみませんでした。
何を食べても変な味しかせず、喉を通らない…水で流し込むのですが毎食が苦行のようでした。
そして激しい口臭です。とにかく口がずっと乾いているので臭く、年中マスクをつけ、口にはわずかでも唾液が出るようにプラスチック製のボタンを含んでいました(ガムだとドロドロに溶けて無くなってしまうのです)ボタンを含んでいると、本当に少しですが唾液が出て、口内が潤い口臭も緩和されるのです。焼け石に水程度の効果でしたが、それでも当時の私には貴重な唾液でした。通院電車など人との距離が近くなる時は臭いがしないか気になり、途中で降りて長距離歩いたりしました。唾液の重要さを思い知った期間でした。

 

6人目:ミントタブレットは、悪化する? (女性 38歳 会社員)

f:id:tiino:20160424101930j:plain

口が渇いて口臭がする場面

仕事中の緊張する場面で、特に話す側で水分が取れない状況の時。
プレゼン等の会議はもちろん、OJT教育など1対1では特に口渇・口臭を感じる・・ような気がする。

どのようなケアをしてきましたか?過去からの試行錯誤等。

とりあえず歯医者での定期的ケアは必須。舌磨き用ブラシでのケアもした。
ミントタブレットは、悪化する?舐めた後に余計口渇を感じる気がして、常用していたが止めた。
フィルムシートタイプも、甘くて喉渇くだけ。辿りついたのは、眠気覚ましのミント強めのガム。ブルーベリー系の飴もいい。昼食後は、リステリンも必須。
あと、コーヒー・紅茶・緑茶などのカフェインの入った飲み物や飴も、飲んだ後口渇、口臭が強くなる気がしたので、なるべく控えるようになった。そのかわり、水、炭酸水、ほうじ茶などで水分を積極的に取ったり、唾液を増やすために、暇があれば口内で舌をグルグル回す運動をした。1対1で職場仲間と話す時には、事前にマスクも着用。

 

7人目:長時間水を飲めないときに口臭を感じます (女性 30歳 主婦)

f:id:tiino:20160424102107j:plain

口が渇いて口臭がする場面

朝起きた時など、長時間水を飲めないときに口臭を感じます。
また、仕事が忙しくて水を飲む余裕がないときも感じます。

どのようなケアをしてきましたか?過去からの試行錯誤等。

歯磨きは念入りに、歯だけでなく舌まで磨くようにしてきました。
舌を磨くときと磨かないときでは大きく違ったので、柔らかい舌専用の歯ブラシを用意し、優しく磨いていました。
ほかにはミント系のガムを寝る前に噛んだり、水をすぐ飲めるようにペットボトルはすぐそばに置いていました。
寝るときも、枕元に用意してすぐ飲めるようにしておき、そしたらだいぶ改善されてきたように感じます。
まだまだ口臭は感じるときはありますが、あとは食べたものによるので寝る前は匂いがきつくなるようなものは控えるようにしています。
自分では気づきにくいので、人と会う前はチェックしています。
どうしても気になるときはポケットに口臭スプレーを携帯しています。

 

8人目:寝ると口があいてしまいますので、口にテープを貼るようにしました (女性 29歳 会社員)

f:id:tiino:20160424102316j:plain

口が渇いて口臭がする場面

営業をしてますが、昼寝した後がひどいです。
人と話したときに、鼻に手を当ててたので臭いのかな?と感じました。

どのようなケアをしてきましたか?過去からの試行錯誤等。

やはり、唾液の分泌と口臭に関しては関連があることが示唆されています。
なので口の渇きを防止するために、寝る時に口にテープを貼るようにしました。包帯などを貼る時に使うテープを縦に貼っています。
寝ると口があいてしまいますので、それを防止するようにしました。
また、舌を口の中で右回り、左回りにぐるぐるとうごかすと唾液が出てくるので、それも起きたら行っています。
あとはお茶をのんで口を潤す、ミンティアフリスクなどすーっとする系のお菓子を食べて唾液を分泌することをしています。
それでも解決できないときはリステリンやオーラ2などのうがい薬を使ってます。
うがいをするだけでも、口臭を抑えられる気がします。面倒ですが是非お試しください。

 

9人目:飲み物やガム等も、時間が経つと口臭が気になってきます (男性 30歳 会社員)

f:id:tiino:20160424102505j:plain

口が渇いて口臭がする場面

重要な会議での発表やデートの時、寝起きの時

どのようなケアをしてきましたか?過去からの試行錯誤等。

口が乾かないようにこまめに飲料水で口の中を潤して口臭を抑えようとしましたが、飲み物を飲んだ瞬間は口臭が気にならないが少し時間が経つと口臭が気になってきました。
次にブレスケアやガムを試してみましたがこちらも噛んでいる間は口臭が予防されていますが時間が経つと口臭が気になってきます。
効果があった口臭対策はモンダミンやサンスターガムデンタルリンスなどのマウスウォッシュです。マウスウォッシュで口内の口臭原因となる細菌の繁殖を予防することで口が乾いても口臭がしないようになりました。マウスウォッシュの中でもアルコール濃度が薄いものは口臭予防が不十分で口臭が発生したりするので、アルコール濃度の高いものを愛用しています。

 

10人目:他人の口臭が気になってもなかなか本人には伝えにくいものなので、口臭ケアが大切だと思いました (女性 25歳 会社員)

f:id:tiino:20160424102733j:plain

口が渇いて口臭がする場面

夜に寝ていて起きたときに口が乾いていて自分でも口臭がしていると分かりました。昼休みに匂いが強いものを食べると午後からの仕事中に口臭が気になりました。

どのようなケアをしてきましたか?過去からの試行錯誤等。

旅行先など、まわりのひとがいると口臭が気になるので、朝起きてすぐにうがいをして、歯磨きをするなどして口臭ケアをしました。就寝中にたくさんの菌が口内で増えていると聞いてから、朝食前にうがいだけでもしています。外出先や仕事の時は、ガムや飴を食べるなどをしました。自分の口臭がしているかもと思うと、会話をするときも無意識に距離をとっていたりしたので、口臭ケアは大切だと思いました。また歯磨きをする際に、歯の隙間の歯垢を綺麗に取り除いて歯垢からの臭いを防ぐように気をつけています。他人の口臭が気になってもなかなか本人には伝えにくいものなので、口臭ケアを行い、口臭がしているか自分で確認するのも大切だと思いました。

 

11人目:朝起きたときに強く口臭を感じることが多いです (女性 25歳 自営業)

 

f:id:tiino:20160424172039j:plain

口が渇いて口臭がする場面

朝起きたとき

どのようなケアをしてきましたか?過去からの試行錯誤等。

歯磨きをしっかりと行うことと、うがいをこまめに行うことをしてきました。当初、私は歯磨きをする際に、歯磨き粉をつけない派だったのですが、やはり何もつけないときれいに磨けた気がしないので、つけるようになりました。最近では、口臭を防ぐ成分が含まれた歯磨き粉も多く販売されています。私もそういった成分が含まれた歯磨き粉を愛用しています。また、朝起きたときに強く口臭を感じることが多いので、夜、トイレに起きるついでに洗面所でうがいをするのが癖になっています。寝ている間に私たちの口内では細菌が増えているという話も聞きます。その細菌が口臭の原因になっているそうです。なるべく口内を清潔に保って、朝起きたときの口臭を防ぎたいと考えています。

 

12人目:お酒を飲みすぎたり、においの強いご飯を食べた次の日、口が臭い感じがします (男性 26歳 会社員)

f:id:tiino:20160424172221j:plain

口が渇いて口臭がする場面

昨晩にお酒を飲みすぎたり、少しにおいの強いご飯を食べた次の日、真夏の太陽を当たりながら営業に出るとすごい自分の口が臭いような感じがします。
あとお酒をおおめに飲み終え、朝起きた時に喉が乾いていて口がぱさぱさになっており、本当に自分の口臭のにおいが気になります。

どのようなケアをしてきましたか?過去からの試行錯誤等。

とにかく水を飲むことです。口の水分が足りないので口がぱさぱさしてしまい結果菌が増殖、そして口臭がとてもひどくなると以前テレビで見たことあります。なので、そのぱさぱさ感を感じないためにも水を多く飲むことを意識しています。もちろんそれだけでは口臭が抑えられるわけではないので、朝起きた時には必ず5回以上うがいをする事にしています。真夏の時、外で口が乾いていて口が臭いと感じる時はすぐに水を飲みます。口が渇いているとどうしてもにおいが出てきそうなので水分をとり口の中の水分をできるだけ保ちます。加えてそれだけではにおいがとれないので、噛むブレスケアを愛用しています。営業先のビルの前で必ずカリっと噛んでから出陣することに決めています。逆にスースーするにおいに嫌らがれそうですが、食べ物やお酒の匂いを相手に与えて不快感を抱かれるよりもこのようなケアをした方がよっぽどましだと思います。

 

13人目:歯間に食べカスが残ったままだと、生ゴミを放置しているのと同じ (女性 27歳 主婦)

f:id:tiino:20160424172531j:plain

口が渇いて口臭がする場面

寝起きと仕事中緊張した時など。飲み会の翌日は特に臭っているきがする。

どのようなケアをしてきましたか?過去からの試行錯誤等。

10代の頃から、朝起きたら1番に歯を磨くようにしています。
口を開けたまま寝ていると、口の中で菌が大量に繁殖するので、
朝食を食べる前に必ず歯を磨いた方がいいらしいです。

現在は専業主婦ですが、働いていた時期が特に口臭を気にしていたので、飲み会の後は必ずブレスケアを噛んだり牛乳を飲んだりして少しでも口が臭わないようにしていました。
最近は、歯医者で口臭の事を相談して、口臭チェックしてもらいました。
自分が思っているほど臭ってはいないそうですが、歯間に食べカスが残ったままだと、生ゴミをそのまま放置しているのと同じ状況なので、それが口臭の原因にもなると教えてくださいました。
これからも奥歯から前歯までしっかり歯を磨くこと、口の乾燥を防ぐために水分をたくさん摂ろうと思います。

 

14人目:夏は、なるべく水分をとったりガムを噛んだりして唾液を出やすくしていました (女性 21歳 会社員)

f:id:tiino:20160424172804j:plain

口が渇いて口臭がする場面

緊張している時や長時間水分をとっていないとき。

どのようなケアをしてきましたか?過去からの試行錯誤等。

以前は口臭を気にするあまり常にマスクをしていたことがありました。しかし夏はやはり暑すぎることもあり、それ以外の方法としてなるべく水分をとったりガムを噛んだりして口の中を潤したりして唾液を出やすくしていました。あとは朝はもちろん食後には歯ブラシをしたり口内ケア用の商品を使って口の中を清潔に保つことを意識してました。それでも忙しい時や仕事中の時には口内ケアをする時間がありませんので飴をなめたりし唾液を出すことで気分を紛らわしていました。やはり唾液を出すのが良いというのを聞いたことがありますので、口を動かすこと口周りの筋肉を動かすことは日頃から行っていること意識していることです。口の中が気持ち悪い口臭が気になるときは私はこうして試行錯誤してきました。

 

15人目:子どもの学校の参観日、授業が終わって隣の父兄と話をした時に気になります (女性 37 主婦)

f:id:tiino:20160424173235j:plain

口が渇いて口臭がする場面

子どもの小学校の参観日に、ずっと黙って見ていて、授業が終わって、隣の父兄と話をした時です。

どのようなケアをしてきましたか?過去からの試行錯誤等。

参観日では、ガムをかじっているのは失礼なので、タブレットを口に入れて家を出ます。また、コーヒーをのんでから家を出ると、口臭がひどくなり、自分でも臭いのがわかるので、コーヒーの代わりに水を飲んでから家を出ます。
参観日では、父兄がびっちりと教室に並び、隣の方とわりと近くで話すことがあるので、家を出る前はこのように細心の注意を払います。
長時間、口を閉じていると、口の中に臭いがこもってしまうので、自然に口を少し開け、口で息をするようにしています。
あとは、虫歯があっても口臭はひどくなるので、現在、歯医者に通って治療をしています。歯の汚れを取ってもらうだけでとてもスッキリし、話をする時も、自信を持って口を開いて、話ができるようになりました。

 

16人目:朝起きた時や、食事を終えてしばらくした時に気になります (女性 30歳 無職)

f:id:tiino:20160424173348j:plain

口が渇いて口臭がする場面

朝、起きた時や、食事を終えてしばらくした時。

どのようなケアをしてきましたか?過去からの試行錯誤等。

口臭は、意外と自分では気づきにくいものですが、ふとした時に自分の口臭が気になりはじめると、もう止まりません。食事を終えてから30分以内に歯みがきをしたり、人と会う直前にタブレットやガムを食べたり、どうしても歯磨きができない状況のときには、マウスウォッシュやエチケットスプレーを使用したこともあります。しかし、それは応急処置に過ぎず、根本から解消したいと、ネットで→口臭 簡単 消える方法などと入力して、解決方法を探してきました。今もまだ根本から悩みを消す方法には出会えていないので、やはり日常的なケアを続けていくしかないのかなと思います。こうして試行錯誤してきた結果、現時点での自分流ケア術は、舌苔をキレイに落とす・胃腸が荒れるような暴飲暴食をしないです。

 

17人目:年を取るとある程度誰もが持つ悩みなのではないかとも思います (女性 51歳 主婦)

f:id:tiino:20160424173450j:plain

口が渇いて口臭がする場面

朝起きたときと、外出先で長時間水分を取らないで、口の中が乾いているときです。

どのようなケアをしてきましたか?過去からの試行錯誤等。

寝起きは口の中が粘つき、乾いた状態なので、自分でも「臭ってるな」とわかります。なので就寝前に歯を磨き、水を飲んでから寝ていますが、朝にはやっぱり口腔内がカラカラの状態です。出かける際には水分補給を心掛け、口の中が乾かないように気をつけています。なのでお水はいつも持ち歩いています。ガムもよく噛みますが、噛んだ後また臭う気がして、やっぱり口臭ケア商品の方が効き目があるかなといった感じです。年を取るとともに口の中の乾きもひどくなり、以前よりも口臭がキツクなった気がするので、加齢によるものもあるのかと思います。若い頃は自分の口臭が気になったことはなかったので、年を取るとある程度誰もが持つ悩みなのではないかとも思います。

 

18人目:建築現場での作業中、口が渇いて口臭が気になります (男性 38歳 自営業)

f:id:tiino:20160424173626j:plain

口が渇いて口臭がする場面

仕事の作業中水分補給できない時

どのようなケアをしてきましたか?過去からの試行錯誤等。

建築現場での作業中口が渇いて口臭が気になる時は、常にガムを持ち歩いているのでガムを食べます。その他、口をゆすぐのも効果的で行っています。今では歯ブラシを持ち歩き常に歯磨き、もちろん歯磨き粉も付けますよ!タバコを吸われる方はやはり歯磨きが鉄板かなって勝手に思ってます。どうしても、口臭が気になるときはマスクをして他人に迷惑のかからない様に心掛けたりしています。その他様々なフリスクミンティアなどもこうかてきでわないでしょうか。あと、食べ物の臭いでごまかしてしまうって事もしばしば、ニンニクラーメン、餃子など。話多少それましたが、やはり歯磨きが、ガムこの辺が一番使える対処法になるのではないかなと思います。

 

19人目:風邪をひいて鼻がつまり、夜中、口呼吸だった時の朝、嫌な匂いがする (女性 38歳 主婦)

f:id:tiino:20160424173804j:plain

口が渇いて口臭がする場面

風邪をひいたりして鼻水がつまって、夜中、口呼吸だった時の朝、口の中がねばついてて嫌な匂いがする。その時付けてたマスクも再び付けると匂いがする気がする。

どのようなケアをしてきましたか?過去からの試行錯誤等。

口の中が乾かないように、まずマスクをして寝ます。後は部屋の中の湿度をあげるために濡れタオルや洗濯物を干したり、カーテンを霧吹きで湿らせたり、コップに水を入れて枕元に置いておいたりします。加湿器はしっかりケアしないとカビが発生してカビ発生機になると聞いたので使ってません。
後は氷をなめて口を閉じる&口の中をしめらせます。飴とかだと、どうしても糖分が入ってるので、その糖分をエサに菌が繁殖して余計に匂いが強くなりそうなので控えてます。
それから歯磨きを必要以上に何回も繰り返します。キシリトールガムとかは、後で結局、口の中の水分を奪われる気がしてやめてます。フリスクは苦手なので試してません。
最終的に1日中マスクをして過ごします。

 

20人目:歯磨きをこまめにしたりしてきましたが、あまり改善されませんでした (女性 23歳 会社員)

f:id:tiino:20160424174320j:plain

口が渇いて口臭がする場面

昼休憩の前、水分摂取ができない時寝起き

どのようなケアをしてきましたか?過去からの試行錯誤等。

歯磨きをこまめにしたりしてきましたが、あまり改善されませんでした。舌がきちんと洗えていないと菌が増殖して余計ににおうと聞いたこともあり、舌ブラシを購入して磨いた経験もありますが、気持ち…少し…くらいしか変わらず…。
私がいきついたのは、キシリトールのガムを噛み続けることとフリスクなどを切らさず口に含み続けること、冬であればそれにプラスしてマスクを着用することです。
元の原因が断たれていないので解決にはなっていませんが…。自分ではほとんど口臭を感じなくなったことや彼に聞いても気にならないと言ってもらえるようになったので、私は今こうして接客業に携わっていきました。
あとは、コーヒーなど臭いの強い物を人に会うときには飲まないだとか。
これだ!という解決策は見つかっておりませんが…。私はこうして口臭を対処してきました。